不動産管理・不動産相続・不動産投資に関するご相談は陽徳不動産にお任せください。
投稿記事
  • HOME »
  • 投稿記事 »
  • 不動産相続

不動産相続

生産緑地法の税制優遇が終わるといわゆる2022年問題で不動産価格に影響の懸念

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 2022年まで税制優遇を受けていた生産緑地が宅地へと変換されると不動産価格(土地)が 大暴落するとされるいわゆる「2022年問題」が2年足らずで迫ろうとしています。 まず、生産量地と …

不動産賃貸経営には欠かせないNOI率という指標があります。不動産投資分析には欠かせません。

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 不動産投資分析で欠かせないNOI率というものがあるのをご存知でしょうか?NOIとは Net Operating Incomeの略で満室賃料から運営費(管理費や清掃費用など)を差し引い …

不動産売買の引渡しに伴い登記簿記載の売主住所が現住所と違う場合・・・

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 不動産を自宅以外に幾つか所有をしていると登記簿記載の所有者欄住所が現住所と 相違している場合があります。自宅を買い替えた場合、住民票を移動する時に 運転免許証やクレジットカードの住所 …

日本の65歳以上の認知症有病率は16.7%で600万人超いるそうです。

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 日本の65歳以上のいわゆる高齢者の認知症有病率は16.7%、602万になり65歳以上の 6人に1人が認知症有病者となるそうです。 認知症は脳の病気で加齢による物忘れとは明らかに違うよ …

住宅セーフティーネット法に基づき東京都の居住支援法人として指定を受け不動産の価値を考えます。

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 平成29年10月25日に施行された法制度で住宅セーフティーネットと居住支援法人制度というものがあります。 ご存知でしょうか? まだあまり浸透されていない制度ですが、住宅確保要配慮者と …

不動産投資はインフレに強いと言われる訳・・・

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 インフレリスクについて、現在の日本は2013年の安倍内閣発足以来、金融緩和政策ということで 日銀がインフレターゲットとして2%の物価上昇を目指してきました。しかし現段階では2%の物価 …

相続登記の義務化が法的に成立しました。相続登記しなければ過料も・・・

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 以前より所有者不明土地問題が社会問題化していました。ここにきてようやく 法的整備が整いました。4月21日の参議院本会議で全会一致で可決、成立しました。 この問題は相続等が発生し登記簿 …

おおた助っ人の出口の見える無料相談会の相談希望の受付が開始しました。

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 所属している「おおた助っ人の出口の見える無料相談会』が5月29日㈯に大田区消費者センターで 開催します。https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/ …

資産税のスペシャリストのセミナーを先日、受講しました。不動産投資にまつわる各税目

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 先日、所属するIREM JAPAN主催の不動産投資にまつわる関連税制についてのセミナーを受講いたしました。 登壇されたのは税理士法人レディングの税理士 木下勇人先生です。木下先生には …

20年に一回の借地の更新契約

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 借地の管理をしている業務の一つに更新契約があります。借地権には旧法と新法がありますが 一般的には旧法借地権が多いと思ます。旧法借地権の場合は建物が木造(非堅固)か鉄骨やRC (堅固) …

« 1 2 3 15 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社陽徳不動産 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.