相続に関するご相談事のあれこれ・・
ここのところ、数か月間、様々なご相談をいただいております。 多くは、遺言を書きたい、または書き直したいというご相談が非常に多くあります。なぜ不動産会社に遺言の相談?と思うかもしれませんが、不動産をご所有の方(自宅も含めて …
借地権の相続と借地契約の更新
弊社で管理をさせていただいているとある借地人さんの借地契約の更新がありましたので、更新のご案内に伺いましたところ、当該者借地人さんは、他界をしたことが、ご家族から聞かされました。 借地権は、借地人契約者が亡くなったからと …
大田区不動産オーナーの会 第10回セミナー
2018年3月14日 セミナー情報大田区不動産オーナー会
さて、大田区不動産オーナーの会はお陰様で4月12日(木)に第10回目を開催させて頂く事になりました。 テーマは「高齢化社会における不動産取引や財産管理のリスクについて~後見制度や民事信託(家族信託)の活用法~」 として講 …
借地権の相続のご相談
昨年末から、弊社で賃貸管理の受託しているオーナー様から、現在ご所有をされている借地権付建物の相続対策の相談をお伺いいたしました。 70坪の敷地にアパートなどの収益物件が3棟と自宅があり、相続人への分割対策についてのご相談 …
大田区不動産オーナーの会 第9回セミナー開催
2018年1月13日 セミナー情報不動産相続大田区不動産オーナー会
相続対策のための〇〇 相続税対策のための○○ 争続対策のための○○ 色々と世間では、相続対策と称して多様な切り口で資産家には、様々な情報が氾濫しています。 はたして全ての情報は本当に役に立つ情報でしょうか? 情報の発信元 …
国土交通省住み替え等円滑化推進事業のセミナーの講師を務めました。
国土交通省で高齢者が安心して生活ができるように住宅資産を売却、賃貸、リバースモーゲージを活用しての資金化や住まい先の確保と、既存住宅の活性化を図ることを目的とした事業です。 その中で私は『相続対策と間違いだらけの住宅資産 …
公正証書遺言のサポート業務
先般、予てより、不動産オーナー様から公正証書遺言のご相談業務を承り、無事に完了をすることができました。 多くの資産は不動産であり、分割割合や方法は、非常に重要でかつ、難しい問題であります。資産をもらう側(相続人)からした …
大田区不動産オーナーの会 第8回セミナー開催のお知らせ
2017年10月11日 セミナー情報大田区不動産オーナー会
人気アニメ磯野家に学ぶ相続と測量 ~隣の土地で、うちの土地が売れない!?~ みなさん、土地を売買するときや、相続の遺産分割をする時には、確定測量をしておいた方が良いということは、ご存知ですか?確定測量って何?確定測量とは …