お客様と軽井沢別荘の下見に行きました。
2019年11月4日 雑記
こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 昨日、軽井沢駅から車で15分ほどの場所にある千ヶ滝別荘地へお客様の同行をいたしました。 今回の下見物件は、弊社が仲介として介入が出来ない物件でしたので、仲介者としてではなく観光気分 …
相続対策と空家利活用のセミナーを開催しました。
こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 10月26日に藤沢みな―パークにおいて国土交通省補助金事業の一環で相続対策と空家の利活用を テーマとして2部構成のセミナーを開催し、私は第2部を担当し登壇をいたしました。 私のテーマ …
大田区不動産オーナーの会第18回を開催いたしました。
2019年10月25日 セミナー情報不動産相続大田区不動産オーナー会雑記
皆さんこんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 昨日は、大田区不動産オーナーの会第18回の勉強会を開催いたしました。 講師はリーガルキュレート総合法律事務所の今西順一弁護士にご登壇を頂きました。 テーマは『相続法改正から見る …
原状回復+リフォームで物件価値を高める~相続対策編~
2019年10月22日 雑記
こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 賃貸アパートで築年数が経過してくると一般的に賃料は下がっていく傾向にあります。入居者が入れ替わる 度に家賃が下がっていくのでは堪ったもんではありません。では、リフォームをすれば家賃は …
大田区不動産オーナーの会第18回 相続法改正
2019年10月19日 不動産相続大田区不動産オーナー会雑記
皆さんこんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 10月24日(木)に第18回大田区不動産オーナーの会を開催いたします。 今回は、リーガルキュレート総合法律事務所 弁護士 今西 順一先生にご登壇いただきます。 今回のテーマは、 …
相続対策を考えた賃貸物件のリフォーム
こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 賃貸アパートやマンションのリフォームまたはリノベーションをするときに幾らかけるか、悩まれる と思います。古くなったから取り敢えず綺麗にするためにリフォームしていくとリフォーム予算や …
実家(又は自宅)の売却は相続後?相続前?
こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 まず初めに去る、10月12日、関東、甲信越より、以東を大型台風19号が直撃して甚大な被害を もたらしました。被災に遭われました方の一日も早い復旧を願うとともにお亡くなりになりました …
賃貸アパートの相続対策と老朽化建物の建替え
こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 相続対策の基本は前回のブログでも記しましたが、時価を上げて評価を下げることです。 老朽化しているアパートの場合は、家賃が上げられないどころか空室が目立っているとそれこそ時価にも 影響 …
親の想う相続対策と子の想う相続対策
皆さまこんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 私の仕事の中心は、不動産業なので不動産に関係する建物賃貸、借地や相続対策の相談や実行支援を実務とすることが多いのですが、また違った立場から、不動産の相談を受けることがあります。 …









