不動産管理・不動産相続・不動産投資に関するご相談は陽徳不動産にお任せください。
投稿記事
  • HOME »
  • 投稿記事 »
  • 雑記

雑記

借地権とは本来、建物所有目的で地主と借地人との賃貸借契約ですが建物が登記されていないまま数十年が過ぎいていました。

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 先日、こんなご相談がありました。 築50年以上経過する木造建物でそこの土地は、ご相談者のご実家です。 そして土地は借りている土地で建物はそのご相談者の親族所有という事です。 将来的に …

この土地は保有すべきか?売却すべきか?5年間のシミュレーションで比較してみました。

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 今日は、ある方からご相談があり、時価1億5千万円の土地があります、この土地に収益不動産を建築すべきか この土地を売却して売却資金を一部活用して新たに収益不動産を購入すべきかどちらが良 …

今日はFP勉強会の講師として登壇させて頂きました。不動産投資理論を生かした不動産活用についてロジック的な話と実際に活用した事例を中心的にしました。

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 今日はZOOMを活用してオンラインセミナーの講師を担当させて頂きました。 この時節柄、今はセミナーはもっぱらZOOMなどのオンラインが主流ですね。 内容は不動産投資にまつわる内容でい …

ファイナンシャルプランナーの勉強会のレジュメ仕上げタイトル【不動産投資理論を生かした不動産活用】不動産活用は複数年活用した結果で判断する。いわゆる出口戦略です。

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 明日、ファイナンシャルプランナーの勉強会がZOOMを活用して開催されます。 今回、その講師として登壇をさせて頂きます。この勉強会はFPの資格を持ち 主にFP協会に所属する会員の方々で …

売却を検討する土地が高低差2m以上ある場合は注意が必要です。現在建物が建っていても同じように建物が建てられないこともあります。

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 今日はあまり大田区にはあまりないかもしれませんが土地の高低差が 2mを超えるところには建築安全条例でいわゆるがけ条例があります。 2㎡を超える崖の上に建築物が現在ある場合、既設の擁壁 …

収益物件の購入を検討する時に利回りの高い物件を選べば安全でしょうか?という相談がありました。これは何をもって高い利回りと評価するかですが・・・なかなか難しい質問です。

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 今日はお客様から収益物件の購入にあたり物件を選ぶときには利回りの 高い不動産を選べば安全ですか??というご相談がありました。 確かに注目をされる論点ですが、多くの物件の広告には利回り …

大田区居住支援協議会ガイドが完成をしました。住宅探しにお困りの方に対し民間賃貸住宅へスムーズに住み替えができるように分かり易く解説をしています。ぜひ、ご活用ください!

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 今日は昨日は住宅セーフティーネットについてブログで書きましたが 今日は住宅セーフティーネットにも関連のある大田区居住支援協議会について 書いてみたいと思います。皆さんは大田区居住支援 …

住宅セーフティーネット登録住宅は国交省が管理するWEBサイトに掲載されます。登録された住宅情報は広く公開され掲載にかかる費用は無料です。

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 今日は昨日に続き住宅セーフティーネット登録住宅についてみていきたいと思います。 セーフティーネット登録住宅は昨日のブログにも書きましたが、基本的に住宅確保 要配慮者の入居を拒まない住 …

住宅セーフティーネットという制度をご存知でしょうか?東京都では住宅確保要配慮者に対する施策としてこの制度を策定しました。しかしまだまだ認知されない現状です。そもそも住宅確保要配慮者とは?

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 今回はセーフティーネット住宅についてです。皆さんはこの制度をご存知でしょうか? 知らない方の方が多いかもしれません。またこの制度を理解する上での聞きなれない 用語がもう一つあります。 …

相続で取得した不動産の相続登記はされていますか?相続登記に義務も期限もありません。しかし不動産登記法が改正され相続登記が義務化になります。

こんにちは! 陽徳不動産の田邊です。 今回は昨日のブログに続きまして不動産登記の相続登記についてです。 近年、空き家の増加と共に所有者不明土地が増加傾向にあります。 所有者不明土地の原因として登記情報に記載してある所有者 …

« 1 10 11 12 20 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社陽徳不動産 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.